【FFBE】VSネイリッカの攻略とおすすめパーティ|4thストーリー

PR

ネイリッカ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のVSネイリッカ(ローレスタン・EXバトル1/4thストーリー)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。VSネイリッカ攻略の参考にして下さい。

関連記事
強敵攻略一覧

VSネイリッカの攻略情報

クリア報酬 【炎獄石】
※絶・クリムゾンセイバー+1のクラフト素材
攻略難易度 250
消費体力 14
ボスの種族 人系
ボスの弱点 火-100%
ボスの耐性 -
有効なデバフ 防御:○,精神:○,攻撃:×,魔力:×
状態異常攻撃 単体/戦闘離脱
危険な攻撃 全体無属性物理攻撃
必要な壁 物理壁
弱点武器 -
HPが止まる
タイミング
-

ネイリッカ攻略のコツ

ワンパン可能

ネイリッカは防御/精神デバフが有効で耐久力も過剰に高いわけではないため、NVアタッカーがいれば1ターンで倒しきれます。

1人でも多くアタッカーを編成し、短期決戦を狙いましょう。人系特攻パッシブを積んでおくと大ダメージを狙えるのでおすすめです。

戦闘離脱攻撃に注意

ネイリッカは「ぶっとばす」を使用して、パーティ内の誰か1人を2ターン画面外に離脱させます。壁役や回復役が離脱すると態勢が崩れるため、2ターン不在でも問題ない引きつけ要員を用意しておきましょう。

装備で引きつけ率を上げておく他、ゴーレムを装備して「挑発」を使い一時的に引きつけ率を上げておくのも有効です。

物理壁を編成する

長期戦をする場合は物理壁を編成しましょう。ネイリッカの攻撃手段はほとんどが物理攻撃なので、物理壁を編成しておけばダメージを大きく抑えられます。

攻撃デバフが効かないため、ダメージを抑える場合は壁役を編成しましょう。分身付与も効果的です。

攻略パーティ例と立ち回り

1ターンクリアパーティ例

VSネイリッカ

デバフ 属性付与 特攻付与
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ロック(NeoVision)ロック(NV) レギスレギス
アタッカー アタッカー フレンド
アバランチティファアバランチティファ 伝説の英雄セフィロス英雄セフィロス 伝説の英雄セフィロス英雄セフィロス

装備や立ち回り

キャラ 装備・アビリティ内容
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・「極楽お昼寝」を使用
ロック(NeoVision)ロック(NV) ・BS状態で運用
・「フェニックスの魔石」
・「フェニックスレイ」
・「ファイアエッジ」を使用
レギスレギス ・「歴代王たちの力」を使用
アバランチティファアバランチティファ ・BS状態で運用
・「掌打ラッシュ」×3を使用
伝説の英雄セフィロス英雄セフィロス ・BS状態で運用
・「絶空」×3を使用

ロックNVが味方全体に火属性を付与し、弱点である火属性攻撃で攻める構築です。レギスで人系特攻を付与してダメージを底上げしています。

防御デバフと火属性耐性デバフを付与した状態での攻撃はフルチェインでなくても十分なダメージを与えられるので、メンバーが揃っていればチェインを繋ぎきれなくても大丈夫です。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
伝説の英雄セフィロス英雄セフィロス ・人系特攻を持つ
ロック(NeoVision)ロック(NV) ・火属性で弱点を突きやすい
レイン(NeoVision)レイン(NV) ・火属性で弱点を突きやすい
マキナマキナ ・火属性で弱点を突きやすい
・デバッファーとしても活躍

壁役

キャラ 理由
ガブラス(NeoVision)ガブラス(NV) ・耐久力の高い物理壁
・チェインに参加できる
忠義の騎士スタイナー騎士スタイナー ・味方への物理攻撃をかばえる
バレット(FF7リメイク)バレット(7R) ・味方への物理攻撃をかばえる
・火属性攻撃で弱点も突ける

壁役キャラ一覧はこちら

バフ役

キャラ 理由
アクスター&クレオメアクスター&
クレオメ
・味方全体に人系特攻付与
レギスレギス ・味方全体に人系特攻付与
イリュージョニストニコル幻ニコル ・味方全体に分身付与

味方強化役キャラ一覧はこちら

ネイリッカのステータス/行動

ネイリッカ

行動 効果
ぶっとばす 単体/2ターン戦闘離脱
知的なストレート 単体/物理攻撃
殴りまくる 全体/物理攻撃
アームガード 自身/防御精神バフ付与
自身/被ダメ軽減付与

ミッションと報酬情報

ミッション内容 報酬
クエストクリア ラピス×100
5ターン以内クリア 炎獄石
戦闘不能者なし ラピス×20
コンテなし ラピス×20

関連記事

関連記事
降臨/再臨の間強敵一覧 シリーズボスバトル攻略まとめ
真降臨の間攻略まとめ 十二武具の間攻略まとめ
十二種族討伐戦の攻略 裏十二武具の攻略まとめ
煉獄降臨の攻略まとめ 封印されし塔

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー